MENU

  • RECRUIT

    リクルート
  • OHKURA SEIKA

    オークラ製菓ってこんな会社

ABOUT企業情報

  • ©2010kumamotopref.kumamon

    私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

オークラ製菓 品質方針

私たちは「キャンディとタブレット」を創ることが大好きです。

いろんな味、香り、カタチ、食感で驚かせたいのです。

もちろん「安全・安心」は絶対に忘れません。

そしてなによりも私たち自身が「味わう喜び」を追い続けます。

健康と笑顔をコンセプトに多種多様なお菓子づくりをする「おいしいね」に一生懸命企業です。

食品安全方針

■お客様の期待を超えた商品創りに努め、安心と安全をお届けする。

■5Sを基本とし、衛生管理の徹底と危害の予防に努める。

■スタッフ一同が連携協力し、品質向上活動を継続推進する。

■お客様、仕入先、行政及び関連部署との的確な情報伝達を行う。

■法令・規則を順守し、顧客要求事項を厳守する。

接待・金品授受に関する心得

・特定の調達先・協力会社との取引を優遇するために、良識の範囲を超えた接待や金品等 を受け取りません。 また、そうした接待や金品等を求めません。

・違法または不適切な便宜をはかってもらうことを目的として、お客さまに対し、良識の 範囲を超えた接待や金品の贈呈等を行いません。

・良識の範囲を超えた接待や金品等の受領・提供を行いません。

・政治・行政とは健全な関係を保ち、政治家や公務員に対して法令に違反する接待や金品 の贈呈等を行いません。

・不正競争防止法、各国の関係法令および社内規程を遵守し、贈賄行為等を行いません。

人権に関する基本方針

1. 人権の尊重
弊社は、すべての人々の基本的人権を尊重します。これには、従業員、顧客、サプライヤーの皆様など、弊社と関わるすべての方々が含まれます。

2. 差別の禁止
性別、年齢、人種、民族、宗教、障害などに基づくいかなる差別も許容しません。平等な機会を提供し、尊厳ある扱いを約束します。

3. ハラスメント防止
職場におけるセクシャルハラスメントやパワーハラスメントを防止するための明確な対策を講じます。安心して働ける環境を整えます。

4. 労働条件の改善
従業員の労働条件を改善し、安全で健全な労働環境を提供します。適正な労働時間の管理や賃金の支払いを遵守します。

5. 供給チェーンにおける人権尊重
サプライヤーの皆様にも同様に人権を尊重し、遵守いただくことを求めます。これには、適正な労働条件の提供や差別禁止、ハラスメント防止が含まれます。

6. 継続的な評価と改善
定期的に人権に関する取り組みの評価を行い、必要に応じて改善を実施します。サプライヤーの皆様とも協力し、持続可能な社会の実現に向けて努めてまいります。